スポーツを楽しむための口腔ケア
SPORTS
スポーツ歯科では、運動中に起こりやすい口腔内の違和感等への予防や治療に対応しています。マウスガードの製作や調整を通じて、歯や顎を保護し、スポーツ中のパフォーマンスの維持をサポートします。スポーツを行う方の歯をサポートする資格を所有する医師が、歯に関する専門性の高い指導をいたしますので、口元の違和感の負担軽減を目指したい方はお気軽にご相談ください。
スポーツ歯科の治療内容
1.スポーツ選手のデンタルチェック(歯科検診)を行います。
2.スポーツ外傷防止のため、カスタムメイドマウスガードの製作・調整を行います。
3.スポーツ選手の競技活動を考慮しつつ、虫歯、歯周病、親知らずなどによる炎症、一般的な歯科疾患に関する相談や治療、応急処置を行います。
4.スポーツ外傷事故による歯の破折・脱落、顎骨骨折などに関する相談・治療・応急処置を行います。
5.スポーツ現場(大会等)での歯科的救護を行います。
スポーツマウスガード
競技中や練習中に口の中に入れておくマウスピースを、スポーツマウスガードといいます。スポーツマウスガードを使用することで、運動時の衝撃や衝突から歯を守ることができ、競技中のパフォーマンス向上や運動能力の向上といった効果も期待できます。さらに、歯の破折や口腔外傷だけでなく、接触による脳震盪の予防にも役立ちます。現在、マウスガード装着を義務化している競技もあります。しかし、不適合なマウスガードでは、口腔外傷の防護や脳震盪の軽減といった本来の目的を十分に果たせない場合があるので注意が必要です。歯科医院で作成されたカスタムメイドのスポーツマウスガードは、使用者に適合した製品であるため、効果的に機能します。
当院のマウスガードと市販のマウスガードの違い
市販のスポーツマウスガードは汎用品のため、すべてのお口に合うとは限りません。運動中にずれたり、違和感があったりするケースがあります。さらに、不適合なマウスガードは外傷を防げないだけでなく、歯に悪影響を及ぼす可能性もございます。当院では、完全オーダーメイドのスポーツマウスガードを作製しています。そのため、個人にぴったりとフィットし、マウスガード本来の機能を十分に発揮いたします。トップアスリートからスポーツ愛好家まで、お気軽にご相談ください。